運転初心者がIKEA船橋店に車で行ってはいけない理由

東京では運転免許取りたての初心者の人や、ゴールド免許であっても実態がペーパードライバーの人の場合は、地方よりも特に注意して運転しないといけません。

東京やその近辺というのは、道路の構造が複雑であったり、地方とは桁違いに車の交通量が多い状態ですから、慣れていない人の運転は場所によってはカーナビがあっても大変危険なのです。

一般の道路を普通に運転するだけでしたら、都心の道路は道路も広くてエスケープゾーンも多いですから、前に走るだけなら逆に地方よりもナビ付きなら簡単です。

スポンサードリンク




そういった理由から、途中までは単純に真っ直ぐに進むだけの道路が続く東京方面からIKEA船橋店に向かう道路なのですが、実は都内からIKEA船橋店に往復の運転をすること自体がかなり難易度が高いので、初心者にはお勧めできません。

 

湾岸線国道357号の運転はとても楽ですが高速に入らないように注意。

 

東京方面からIKEA船橋店に車で移動していると、千葉県の東京ディズニーランドを超えて船橋に入る前位に、大渋滞になっていることがよくあります。

車線も広くて、別に渋滞になっても前に進むだけですから、初心者の方でも特に問題はないのですが、あまりに渋滞がひどくて前に進まない状態で、右の車線だけがガラガラになっている区間があります。

慣れていない人は、この右側のレーンを見つけてそのままアクセルを踏んで進んでいくのですが、そのまま進むとそのレーンは高速道路に入るレーンになっていて、気がつかないまま高速に乗ってしまう人がたまにいます。

また、途中で高速と気がついても、そのレーンをショートカットして渋滞を進んでくるような車には渋滞待ちの車は厳しいので、なかなか割り込みをさせてもらえませんし、運転初心者であればなおさら難しいと言えます。

よって、渋滞の最中に不自然に空いているレーンがあれば、それは首都高速や高速につながっているレーンであると気がつくべきですし、片側3車線の道路の右のレーンが途中から、まさかの高速につながっているとは慣れていない人は気が付きません。

ただし、これはまだ序の口と言えます。

 

IKEA船橋店前の交差点は初心者には鬼門とも言える高難易度。

 

それから更に進むと、船橋名物のいつも大渋滞している起伏している2車線の道路があるのですが、その大渋滞を進みながら、あと2箇所ほど信号を越えるとIKEA船橋店に向かって右折するレーンに入ります。

スポンサードリンク




ここで、間違えて真っ直ぐ進んでしまうと、かなり大回りをしてIKEA船橋店に向かうことになりますが、カーナビをセットしていれば容易に判断できますので、慣れていない人はカーナビを設定しておいてください。

国道357を右折してIKEA船橋店に向かうレーンに入ると、この待ち時間の長い信号が青になれば、あとはIKEA船橋店が目の前に見れますから、ここからは目視で進んでも問題ありません。

ただ、この場所からIKEA船橋店の駐車場ゲートに入っていくまでの交差点部分が、若干わかりにくい構造になっていて、安易にレーン変更をして接触事故を起こしている初心者の方もいますので、レーン変更をする場合は、必ず左右と後ろと確認してから行ってください。

また、今場所こそが、帰りに最も難易度が高い場所そのものになりますので、行きはよいよい帰りは怖いといった、通りゃんせの歌のごとく、初心者の方にとっては、最も難しい場所になっています。

 

 

IKEA船橋店の駐車場から出ると必ず通る例の大混雑する交差点。

 

買い物も終わって、IKEA船橋店の駐車場から車を出すのは簡単なのですが、そこから先に待ち構えている、国道357に接している道路がいつも大混雑している上に、国道357は信号待ちがあまりない都合上、それに接する道路の信号は極端に長くなります。

また、オートレース場からの車、IKEA東京出口方面から来る車、IKEA千葉方面出口から来る車と、三方向から車が走行してきて、その先の長い信号にもかかわらず、20メートル前後しかない交差点の先で大混雑をしてしまいます。

この場所は初心者の方であれば、混雑している際には大変難しくて、一番左側のレーンに入っておかないと、国道357に左折することができないのですが、直進しかできない真ん中のレーンから堂々と左折する人がいて、結構トラブルになることが多い場所です。

実際に、運転してみればわかりますが、混雑していない時はそれほどでもないのですが、大混雑をしてる際には、とても初心者の方が安心して運転できる状態ではありませんので、その場合は、東京出口方面を出てから左折をして、ぐるっとビバホームの方向から大回りをして357に合流すると良いでしょう。

初心者の方でIKEA船橋店に車で行く場合は、運転になれている人を必ず搭乗させておいた方が無難であると言えます。


スポンサードリンク






Updated: 2015年9月8日 — 4:11 AM