東京には地方のような間取りのワンルームが無い|その理由

東京で一人暮らしがしたい場合、全体的に日本で最も家賃相場が高いことから、よほど収入が高い人以外は、より多くの人がなるべく家賃が安いワンルームタイプのお部屋を選ぶのでは無いでしょうか?

当然、ワンルームタイプの間取りの家賃がその物件内で一番安いのは東京だけではなくて日本全体で共通の常識であり、家賃を払う予算が無いとか一人でいい場合は、最初からワンルームタイプのお部屋のみを検討する人も多いようです。

では、東京で一人暮らしをする場合、ワンルームの部屋でも大丈夫なのでしょうか?

スポンサードリンク




 

一人で生活をして寝るだけならワンルームでも大丈夫です。

 

東京の間取りというのは江戸間ですから、図面上は地方と同じ間取りに見えても実際には地方の同じ間取りの物件と比較すると部屋が狭い事が殆どであり、それがワンルームになると本当に狭くなります。

また、家賃が30万円とか40万円といったハイクラスの東京ミッドタウンレジデンスとか、ラトゥール渋谷などのワンルームタイプであれば、それなりに余裕がある間取りになっているのですけど、一般向けの家賃10万円以下のワンルームは部屋が狭いだけではありません。

洗濯置き場やエントランス、浴室はユニットバスである事が普通であり、本当に狭い空間で生活をしないといけない為、人を呼んでパーティーをするとか、同性相手と生活をするなどの利用には全く向いていないことになります。

よって、部屋で寝るだけとか一人で生活する最低限度の場所を確保したいだけならワンルームでも構いませんが、それ以外の部屋に人を呼んで遊ぶとかになると、一般的なワンルームでは難しいということになります。

 

東京では地方のように広さが10畳を超えるワンルームは少ない。

 

地方であれば、ワンルームで広さが10畳くらいの物件がたくさんある為、そのような環境で生活をしていた人であれば、別にワンルームでも生活に困らないと思っている人もいるでしょうし、地方であれば広さ10畳くらいのワンルームで同棲相手と普通に生活をしている人もたくさんいます。

スポンサードリンク




しかし、地方の感覚で10畳くらいのワンルームを探しても、そういった物件は東京には殆どありませんから、地方の感覚で同棲相手と暮らしても問題が無いような広いワンルーム物件を探すのは少々きついと言えます

一応、ワンルームでも10畳どころか20畳以上の物件でも、実は東京にはそこそこあるのですが、価格帯が最低でも20万円以上で平均が50万円とか、地方の感覚のワンルームの家賃と比較するとかなり割高になっている事が殆どなのです。

東京でワンルームと言えば、広さは6畳から8畳くらいの江戸間であり、それ以上の広さのワンルームを求めた場合は、高級マンションに分類されるような高額な家賃の物件しかなくなりますので、それなら普通に一般向けの2LDKとかに済んだほうが普通の人には良いことになります。

 

東京には10畳くらいの家賃10万円以下のワンルームがなぜ無いのか?

 

地方とは異なり、東京の場合は土地自体が付加価値がとても高い状態になっていますから、ワンルームで10畳くらいの間取りを用意するなら1LDKなどにしたほうが需要がありますので、大抵はそのような間取りになっています。

地方でしたら土地が余っている事が多く、10畳くらいのスペースを1LDKにしてしまうと、狭い印象がある為、借り手があまりいなくなると言った感じで需要と供給が地方と東京では全く異なる訳なのです。

ラトゥール渋谷とか、東京ミッドタウンレジデンスとかの場合は、高額な物件を借りたいけど、1LDK以上になると最低70万円とか100万円位する為、その中でも割安なワンルーム(スタジオ)の部屋を30万円から40万円代で用意しているという訳です。

都内でもトップクラスの高額な物件の場合は、ワンルームでも一定の需要はありますからね。

ですから、地方で10畳くらいのワンルームで生活をしている人であれば、東京に引っ越すと、家賃は跳ね上がって部屋は狭くなる為、最初は戸惑うかもしれませんし、生活もきつくなるかもしれませんが、それを踏まえて東京で一人暮らしをすることになります。


スポンサードリンク






Updated: 2015年11月11日 — 2:47 AM