東京ビッグサイトに行くお勧めのルート|コミケの際は特に重要

東京には東京ビッグサイトという巨大な展示場があり、この規模の展示場は他にはありませんので、年間を通してほぼこの会場で巨大なイベントが多数行われているのですが、ご存知でない方はいらっしゃるのでしょうか?

もし知らない方がいれば、場所で言えばお台場のフジテレビのすぐ近くにありますからその辺りを目安に行ってみるのも良いかもしれませんし、すぐ近くの巨大な観覧車がある複合施設名前なんでしたっけ?、東京アクアシティー?、いやメガウェブ?だったかな?

そのあたりの建物のすぐ横にある巨大な観覧車がある場所に行けば、目視で東京ビッグサイトの巨大な角ばった建物が確認できますから、何かしらのイベントがある際に一度行かれてみるのも良いかもしれませんね。

スポンサードリンク




ただし、何もイベントが無い時や関心があるイベントが開催されていない時に東京ビッグサイトに行っても、正直言ってやる事が全くありませんから、事前に開催されているイベントを調べておく事が重要です。

 

東京ビッグサイトへの移動ルートはりんかい線一択です。

 

東京ビッグサイトへ移動する場合、都内のどこから移動したとしても、東京高速臨海鉄道りんかい線を使って移動するのが最も快適に移動できる手段であり、その他の方法で移動する事はあまりお勧めできません。

その理由としては、他の有名な交通機関といえば、新交通ゆりかもめというモノレールがあるのですが、こちらのゆりかもめでビッグサイトまで移動するとなると、相当な大回りをして移動することになるからです。

また、ゆりかもめ自体が移動速度が極端に遅いですし、中のスペースは狭いしで、イライラすること間違いありませんし、これが大混雑をするコミケ開催時であれば普通の神経をしている人なら耐えれない位になります。

その点、電車であるりんかい線の場合は、モノレールのゆりかもめとは異なり、都内を走っている普通の電車のサイズですから、沢山人が乗れる上に移動スピードも速くてとても快適に移動することができます。

ただし、りんかい線の場合は新木場駅方面、大崎、渋谷、新宿方面からは直通一本なのですが、東京駅方面から移動する場合は、大崎か大井町で乗り換えをしないといけなくなりますから、そちらには注意が必要になります。

スポンサードリンク




千葉方面から来る方も一度、新木場で乗り換えをしないといけませんから、便利なのは東京方面から来る方限定といった感じになるでしょうか?

 

 

東京ビッグサイトが大混雑をするコミケ開催に日にはりんかい線しかない。

 

かなり前から東京ビッグサイトのすべてのフロアを貸し切って行われているコミケという大変有名な同人誌のイベントがあり、そちらのイベントが開催されるのはお盆、年末といった他の企業などが展示場を使わない大型連休が開催されている日になります。

その際には、日本全国から延べで50万人以上といったとんでもない数の来場者が訪れるため、巨大なビッグサイトといえど、これほどの人が集まるイベントは他にありえないといった状態になります。

そうなると巨大な展示場である東京ビッグサイトにはそれだけの人数を収容できる能力があるとしても、人を移動させる手段がパンク状態や麻痺状態になるのは当然ですから、キャパが少なくて大回りをしているゆりかもめにのってしまうと後悔すること間違いありません。

ゆりかもめというのは、新橋駅から日の出、台場、船の科学館に行くためのような乗り物であり、そこから先へ移動すると本当に大回りをゆっくりとしますから、高台からの景色をゆっくり楽しむなどで無い場合は、あまりお勧めできません。

平日の人がいない時期でしたら、ゆりかもめで新橋から豊洲まで移動すると、首都高速と同じくらいの高さを走っているゆりかもめからの景色は地方の人でしたら結構興味深い景色に感じるかもしれません。

ただし、コミケが開催されるお盆の3日間、年末の3日間に関しては、ゆりかもめに乗ってしまうとパニック障害になってしまう人もいるのでは?と心配してしまうくらいですから、その際にはりんかい線で移動するのがオススメです。

後は、当然バスとか船でも移動ができるのですが、どちらも当日の異常な混雑ぶりや利用の煩わしさを考えるとオススメできるものではありません。

欠点としては、りんかい線は運賃が極端に高いですから、その点だけは要注意ですし、ゆりかもめも運賃の高さは高額設定なので、こちらも注意が必要です。


スポンサードリンク






Updated: 2015年12月21日 — 4:53 AM