東京都内でMT車の練習に最適な場所|若洲や湾岸道

東京都内でMT車の運転の練習をしたい場合は、どこでやれば良いのか?と言った相談を受けた場合、恐らくは多くの人が若洲辺りがいいのでは?と答えるのではないでしょうか?

間違っても六本木や渋谷、浅草や皇居周辺がいいとお勧めする人はいないと思いますから、道路が広くて交通量が少なくて、一方通行が殆どない場所で信号も少ない場所といえば、若洲周辺が最も最適といえます。

また、一番重要なのが側道に車を簡単に止めることができてトイレなどが容易に使えるような場所であり、見晴らしが良く坂道がなくて渋滞もないことが肝心ですから、その条件を満たすのはやはり若洲周辺になるでしょう。

スポンサードリンク




早い話が、都心のビルが沢山立っているような場所ではなくて、周辺に何もないど田舎のような場所が良い訳で、それに該当するのが若洲周辺ということになります。

 

 

都内は予想外に坂道と渋滞が多い為、初心者のMTは大変危険?

 

実際に都内を運転してみると分かりますけど、想像以上に坂道が多い道路構造になっている為、初心者の方が運転をする場合、AT車だったらまだ良いのですが、MT車の場合は全くお勧めできない道路が多いのです。

渋滞をしていなくても、坂道の途中で信号があるような場所もありますから、そのような場合は信号待ちで坂道で一時停止をしないといけない為、後続車が多数いる場合、焦ってエンストをしてしまったり、後ろに下がってしまったりする恐れもあります。

環状線と呼ばれている道路は全て坂道の起伏が至る所にありますから、道路が混雑していなくても初心者の方にはMT車の運転は全くお勧めできませんので、やはり信号が殆どなくて車も少なく道路が広い場所になると若洲周辺になる感じでしょうか?

スポンサードリンク




新橋や汐留方面から上野に向かう際にも、必ず起伏がある道路を通ることになりますから、そこで信号待ち渋滞で坂道で停止することになった場合、初心者の方は必ず焦ってしまうことになります。

 

 

若洲周辺を周回する運転が初心者のMT車練習には最適です。

 

若洲周辺や湾岸道路というのは、起伏が殆どありませんし、信号も少なく交通量も少ない割に道路が広くて見晴らしが良い為、初心者の方がMT車の運転をするには最適の場所になっています。

唯一ゲートブリッジがかなりの勾配がある起伏がある構造になっているのですが、開通当時はこちらの橋も渋滞していた頃があったのですけど、最近では走行している車も少ない為、起伏の激しいゲートブリッジで一時停止しないといけないことはありません。

若洲方面からゲートブリッジを超えて途中でUターンをしてまた若洲方面に戻り周回しても良いですし、途中で台場方面に右折する場所がありますので、そこで一旦右折をしてから、また若洲方面に移動して周回するのもお勧めのルートです。

若洲の公園辺りから運転をして、ゲートブリッジを超えて羽田方面に向かい、途中で同伴者に運転を代わってもらい、Uターンが出来る位置に移動できればまた運転を変わる方法も安全な一つの方法です。

間違っても、途中で坂道の起伏が激しくて信号待ちが多い環状7号線、環状8号線などを利用しないことが重要ですから、同伴者に若洲までは運転していただいて、そこで運転を変わるのも良い判断です。


スポンサードリンク






Updated: 2016年4月5日 — 2:34 AM