ペット飼育禁止のマンションでも躾けをした猫ならバレない?

都内にある賃貸マンションや賃貸アパートの殆どがペットの飼育を禁止していますが、こっそりとペットの飼育をしている人は後を絶たず、それで何かとトラブルになることも多くて、特にペットアレルギーの人からすれば大変な迷惑行為になってしまいます。

この場合のペットというのは大抵が犬と猫の事であり、金魚や亀などはペットとして飼育しても全く問題になりませんし、ヤギとかロバとかもマンション内で飼育する人はいないでしょうけど、最近ではブタを飼育している人がいるので、ちょっと驚きますね。

東京で犬や猫の飼育をしたい場合は分譲マンションを購入するか、森ビル等の高級賃貸を選ぶか、一般向けでも最初からペットの飼育が可能なマンションを選ぶかなどになるのですが予算の問題等もあり、簡単に普通の人が選択できる方法ではありません。

スポンサードリンク




 

 

ペット飼育禁止のマンションで猫を飼育したらバレる?

 

ペットの飼育は禁止されているマンションでも、なんとかしてペットの飼育をしたい人も多いのでしょうけど、以前からこっそりと猫を飼育している人が結構いて以前も隣りに住んでいた女性がこっそりと猫を飼っていたのですが、全然気が付きませんでした。

犬をこっそりと飼っている人は、散歩をさせないといけなかったり、わんわんと吠える事が多いですから、それでベランダなどでわんわんと吠えていてバレたり、エントランスで犬を連れているところを目撃されてバレてしまう事が多く、トラブルになります。

しかし、猫の場合は家猫として完全に室内でこっそりと飼育している場合は全く分かりませんし、隣の女性が猫を飼育しているの気がついたのは、廊下でたまたま話しをしていた際に、猫が玄関のドアの隙間からじっとこちらを見ていたから気が付きました。

 

 

ペット禁止のマンションでも家猫をこっそり飼育するとバレない?

 

東京では隣の人が誰なのかも全く分からずに、たまに廊下ですれ違った際に挨拶をする程度なんですけど、犬のようにワンワン吠えたり、散歩に連れて出かけているのであれば直ぐに分かりますが、静かな猫をこっそり飼育している場合は本当に分かりません。

しかも、家猫としてきちんとしつけている猫の場合、玄関のドアが空いていても絶対に外には出ないようで、玄関のドアが少し開いているスペースから猫がじっとこちらを不思議そうに見ていた感じで、本当に全く鳴きませんし、これじゃ気が付きませんね。

スポンサードリンク




結論を言えば、家猫をきちんとしつけて飼育している場合、隣りに住んでいても全く気が付きませんのでバレるかバレないかで言えば、バレることはないようですから、こっそりとどうしても猫の飼育をしたいのであれば、契約無視の自己責任でやりましょう。

 

 

こっそりとマンションで猫を飼っているつもりがバレてしまうケース。

 

以前、隣に住んでいた女性はこっそりと猫を飼っていても全くバレずに、偶然猫を見た時には驚いたのですが、まあいいやって感じで管理会社に苦情を入れることもなく、隣の部屋で勝手に猫を飼育するくらいなら害はありませんからスルーしておきました。

しかし、他にも猫を飼っていた人がいるようで、その人はしつけをよく知らないのか、猫が何度も部屋から脱走をしてしまい廊下やマンションの敷地内で走り回って苦情が殺到してしまい、あっさりと猫を違法に飼育しているのがバレてしまうことになります。

当たり前ですけど、本来猫や犬の飼育が禁止のマンションの廊下や敷地内で猫が走り回っているのを見たら、普通の人は驚きますし直ぐに管理会社か管理事務所に連絡をして猫の所在確認と捕獲を依頼することになるので大騒ぎになって必ず飼育者はバレます。

 

 

犬は必ずバレますけどしつけされている猫はバレないことが殆どです。

 

その場合は、管理事務所に対して、賃貸契約内容を無視して違法に猫の飼育をしていることがバレてしまいますので、立ち退き前提での対応を迫られたり、ご近所さんから相当な苦情が入る場合もありますから、猫のしつけが出来ないのであればやめましょう。

違法に猫をマンション内で飼育することを推薦している訳ではなくて、当然賃貸契約を厳守して、犬や猫の飼育をしないほうが良いのですが、どうしてもペットを飼育たくて分譲マンションを購入できないのであれば、こっそり猫を責任持って飼育しましょう。

隣の女性が猫を違法に飼育しているのを偶然発見したときでも、猫のじっとこちらを見ている顔が可愛いのもありますが、別にこちらとしては害を被っているわけでもなく、室内から一切でない完全に躾けられた猫でしたので、特に通報もしませんでした。


スポンサードリンク






Updated: 2017年11月10日 — 1:48 PM