忌まわしき習慣の一つ|東京では礼金は必ず必要なのか?

地方から東京に引っ越しを行う場合、地方では殆どかけることがない、信じられない支払いと請求が普通に行われている場合があります。

 

その代表的なものが、「礼金」と呼ばれる、なんだかよく分からない謎の上納金ではないでしょうか?

 

私自身も、最初は地方に住んでいた訳ですから、東京の物件を探すにあたって、見慣れない礼金と呼ばれる支払いがあることについて、とても疑問に思っていました。

スポンサードリンク




地方に住んでいる方であれば、礼金って言葉自体を聞いたことない人も多いのではないでしょうか?

礼金というのは、東京で不動産の賃貸物件を契約する際に、契約させていただきましてありがとうございますと言った意味合いを込めて、大家さんに支払わないといけない金額のことを言います。

一般的には、礼金は家賃の2ヶ月分、3ヶ月分に設定されていることが殆どであり、家賃が10万円の物件の場合は、大家さんに対して、物件をかして頂きましてありがとうございますといった気持ちで、20万円、30万円を支払わないといけません。

これって、普通は自分の物件を契約しれくれてありがとうと大家さんが払うのでしたら、良いのでしょうけど、どう考えてもおかしく話です。

東京では、昔からそのような風習があったらしくて、それが今でも継続している感じのようなのですが、ありえない話ですね。

 

古い風習は排除するほうが良いのか?

かつては、賃貸物件を借りようにも、その数が少なくて、それを貸してくれる大家さんに対して、お礼の意味を込めて、礼金を支払っていたのかもしれませんが、現在は時代が変わってきています。

そこらじゅうにマンションが建設されていますから、いくら東京が人が多いと言っても、過剰供給気味な物件乱発状態では、空き部屋なんかも沢山あります。

そのような状況の中、わざわざ礼金を支払ってまで、契約したい物件自体があるのかどうかが疑問になります。

また、高額な物件になるほど、礼金といった意味不明な請求自体がありませんから、一般向けな賃貸物件ほど、礼金といった大家さんに対する上納金が用意されている訳ですね。

スポンサードリンク




これがどういった事を意味するのかと言えば、礼金というのは既に必要ない不要な支払いになるのですけど、礼金について詳しく知らない地方の人が東京近郊に引っ越してきた場合は、東京では礼金が当たり前と説明すれば、躊躇いなく礼金を支払う可能性があるという事です。

知識や経験のない人は、どこにいっても摂取されてカモになる訳ですから、礼金自体が必要ない物件が東京には既に沢山あり、そのような物件を積極的に進めてくる不動産会社を信頼したほうが良いという事になります。

 

忌まわしき礼金も全てが悪ではない?

礼金といえば、大家さんが不当に請求してくるとか、江戸時代の庄屋のような上目線で請求してくるといったイメージがありますが、全てがそのような忌まわしきものではありません。

その唯一の例外は、家賃が5万円くらいの安い物件で、ローカルな不動産会社が管理している地域密接型の物件です。

こういった、ローカルで家賃の安い物件というのは、その地域性から礼金といった風習が残っている場合もありますし、大家さんもそれほど儲かっていないようなケースがよくあります。

金額に関しても、礼金は一ヶ月分の5万円のみといった請求である事も多いですから、入会金のような意味合いの支払いだと思っておけば良いかもしれません。

何でもかんでも、礼金がおかしいとか悪だとかではなくて、基本的には礼金がない物件を優先して、きになる物件があれば、礼金は一ヶ月分までなら許容範囲とし、価格の安くて、地域密接型の不動産会社が管理している、下町風の物件を選ぶのも良いかもしれません。

東京で不動産物件を契約する際には、基本的には礼金がない物件を選び、それがない場合は、家賃が安い物件であれば礼金は一ヶ月までと決めておくと良いでしょう。

あとですね。借り手が殆どいない賃貸物件になると、礼金は交渉次第で0円にする事もできますので、チャレンジしても良いかもしれませんね。

例えば、大家さんが強気で、礼金4ヶ月分、家賃30万円と設定している物件があっても、それを30万円で借りる人がいなければ、どんどん損害が発生しますので、それなら礼金を0円にして、今すぐ契約しますと交渉すれば、礼金自体がなくなる事もあるのです。


スポンサードリンク






Updated: 2015年5月7日 — 2:46 AM