東京に引っ越すとタワーマンションが沢山ありますので、中層階以上の部屋であれば、網戸がなかったり、そもそも窓が開かない、ベランダがないオフィスビルのようなマンションも増えているんですが、低層階にある部屋であれば、大抵が網戸 […]
埼京線内に監視カメラが設置されて痴漢が激減?
乗車率世界一、痴漢発生率世界一と悪名が高かった、埼京線ですが、結構前から電車内に監視カメラが設置されていて、それ以降、痴漢が激減しているようで、監視カメラには賛否両論ありますけど、監視カメラを設置することにより特定の抑止 […]
庭付きマンションのメリットとデメリット
地方であれば、庭付きの一戸建てが普通で、マンションやアパートのほうが珍しい位の状況もよくあるんですけど、東京では庭付きの一戸建てに住んでいるような人は、富裕層などの一部のお金持ちだけで、殆どの人が集合住宅であるマンション […]
選手村中古マンション晴海フラッグは本当に人気?
最近、また東京オリンピックの選手村として使われた後、晴海フラッグとして一般販売される予定の中古マンションについて、内覧者が大変多く、大人気だとの報道が頻繁にされているようですが、これ、付近の人たちは??っ状態なので、ステ […]
豊洲くるり公園の花火大会で魚が居なくなった?
先日、豊洲のくるり公園で花火大会が行われたんですが、この花火大会は日本でも珍しい有料の花火大会になっていて、無料では会場に入れないという徹底した管理をしていまして、周辺の道路や公園も進入禁止にする等、勝手に見れないように […]
更に有明一丁目6番地のマンションで不発弾発見
先月位でしたでしょうけ?、有明にあるヤマト運輸のセンター前で建設中のタワーマンション、確か東京建物のBrilliatower有明 MIDCROSSて名前だったと思うんですが、このマンションの建設現場で、太平洋戦争時の不発 […]
火事や失火の時でもタワーマンションなら安心?
日本では定期的に住宅火災が発生していて、その中で犠牲者が出ることがありますが、それらは一戸建てが殆どであり、都心のタワーマンションで火災が発生して死亡者が出たってニュースは一度も聞いたことがないかと思いますが、火事に関し […]
最近タワーズ台場の利便性が格段に良くなった
お台場にある唯一の分譲マンションといえば、赤色で屋上にティアラのような突起物がついているタワーズ台場なんですが、台場地区で分譲マンションはこれだけなので、希少といえば希少なのかもしれませけど、立地条件は台場の中でも最悪の […]
東京でヘリコプターに乗れるのは富裕層だけ?
東京都内に住むと、ヘリコプターの凄まじい騒音問題に定期的に悩まされることになるのですが、その大半は報道機関のヘリですので、望遠レンズ付きのカメラなどでヘリコプター本体を撮影して機体番号や報道機関の名称を控えて、苦情を入れ […]
自転車通勤できる会社なら東京は快適なのでお勧め
地上最強の乗車率で痴漢や喧嘩で有名な埼京線を利用していると、ストレスでノイローゼになってしまいそうになりますし、東京は人が多すぎて通勤ラッシュがあまりにひどく、それが嫌ですぐに地方に帰ってしまう人が多いのですが、多分選択 […]